プロフィール

 静岡県浜松市在住 男性 昭和25年1月生まれ

 こんにちは KENTONです。

KENTONブログ

 数あるサイトの中から、ご訪問ありがとうございます。

 仕事は繊維関係の卸売業販売の会社に長年勤めていました。入社早々は、昔ながらの番頭はんと丁稚どん見たいな、旧態依然の労働環境でした。会社の寮に住み込みで、朝食は会社での卵掛けご飯に味噌汁のみ。昼は給食、夜は外食の毎日で、会社と寮の行ったり来たりのみでした。友達からもそれってよく言うタコ部屋(過酷な重労働に従事する人足部屋)か?などと言われる程の労働環境でした。労働時間の制限なども有りませんでした。入社した先輩同僚もほとんど辞めていきました。

 そんな中、いつ辞めようかと思いつつ下働きから、出張営業などと仕事にもしだいに慣れて、面白くなっていきました。オイルショックやインフレなどを経験し、激動の時代を流れに乗り営業成績もそこそこ伸ばしていきました。

 今で言う通販会社の、その当時は全国の婦人会相手に販売網を持つ会社と、キャラバン隊の一部として九州、四国、東北は青森県まで、車に荷物を載せホテルや展示ホールなどで展示販売をして回ったこともありました。場所によっては面白いほど売れたのでした。

 その後は別部門で新規開拓の販路を広げつつ、従来とは違った路線を順調にのばしていきました。

一方で得意先の倒産や、後輩のミスで大口顧客を失ったりと苦しいこともありました。

 また、繊維関係は他の業界と同様、時代の流れで国内の生産品から中国製の製品輸入が主流になり、衰退の一途となっていきました。浜松も多くの紡績工場、染色工場、そして地場産業としての小さな織物工場やそれに関わるたくさんの会社が姿を消していきました。浴衣の産地としての染め物工場なども同様でした。

 商売としても企画制作が、中国の製品購入販売と言うような、面白味の無いものに変わってしまったのでした。

 私のいた会社も分不相応の赤字会社に手を出してその会社を倒産させ、本体までもがおかしくなってしまったのでした。

 その後、半リストラのようなことになり、結局は入社早々やめようと思っていたのが、36年間も居続けて退社したのでした。

 自分の不甲斐なさですが、苦難の日々だけでなく、一時は大きな仕事を成し遂げた時の喜びなどを思い出しつつ会社に引き留められもしましたが、未練はありませんでした。 

 退職後、鉄道系の会社に移り、良い仲間と出会い17年間勤め、2021年に第2の職場を離れて今に至ります。

 こんな自分にこれから何ができるのだろうと考えました。そして全国の得意先回りで観光地なども回り、定年近くに転職してその会社の仲間と全国をドライブして、南九州から東北まで廻った経験を生かしてブログを発信しようと考えました。

 こんな所にこんなものがあるのか、こんなまわり方があるのかと、参考にしていただきたいと思います。

 ブログは、次の3項目をを主体に発信して行きます。まだまだいろんなことに挑戦してみたいと思っている今日この頃です。

  •  ドライブ 仲間と共に本州最北端から南九州まで走り回った経験を基に、ドライブルートや各地の見所を紹介します。基本的には夜立ちの弾丸ドライブでが、こんなルートが有るのかとか、目的地など参考にしてください。
  •  山歩き 若い内からたまにではありますが、里山歩きやハイキングを楽しんではいたのですが、60の還暦の記念にと富士山に登りその後里山を中心に天竜川沿、大井川沿いの山や八ヶ岳や南アルプス仙丈ヶ岳などに登りました。その経験を基に浜松を中心に、静岡県から愛知東部、長野県南部を中心にした山を紹介します。
  •  DIY ブログを始めたのをきっかけに、今までの機械いじりや分解などの経験から家の修理や家電や電気製品などの修理、解体掃除などを発信して行きます。少しでも参考になれば幸いです。

 ブログを通じて、多くの方々とお知り合いになればと思っています。また、楽しい生活と健康作りとしてのブログも発信して行きたいと思っています。

 是非ともご意見、ご感想をお聞かせください。お𠮟り、苦情何でも結構です。誹謗中傷だけは勘弁してください。お問合せ欄からお願いいたします。